TOP

Faculty and Research

青山ビジネススクールの教員関連情報です。専門分野に秀でた教員たちのプロフィールや研究活動をご紹介します。

TOP PAGEFaculty and Research 〉国際マネジメント研究

国際マネジメント研究

国際マネジメント研究科(ABS)は、MBA課程学生の研究の奨励と発表機会を提供するために、「国際マネジメント研究奨励賞」を設け、毎年「研究論文」、「事例研究」の募集、審査および表彰をおこなっています。
また、青山学院大学大学院国際マネジメント学会および、国際マネジメント学術フロンティアセンターでは、国際マネジメント及びその関連分野の研究を活性化し、発展に資することを目的とし、国際マネジメントおよびその関連分野の理論、実証、応用に関する邦文あるいは英文の論文を随時募集しています。
掲載が決定した論文は国際マネジメント研究科のホームページに電子ジャーナルとして掲載されます。

国際マネジメント研究 第13巻
国際マネジメント研究 第13巻
  • G20/OECDコーポレートガバナンス原則の改訂
    林 順一


  • PB"R"OEモデルとPBR 1倍割れ銘柄の復活に関係する指標について
    吉野 貴晶・森田 充




国際マネジメント研究 第12巻
国際マネジメント研究 第12巻
  • 会社の環境・社会課題への対応と企業価値の関係に関する一考察
    林 順一


  • 人的資本と株式リターンに関する研究
    吉野 貴晶・森田 充






国際マネジメント研究 第11巻
  • 女性役員の気候変動対応に与える影響に関する一考察
    林 順一
  • 気候変動シナリオデータの整合性分析
    —NGFSシナリオとSSPシナリオデータを対象として—
    松山 将之
  • ステークホルダーの考慮と会社の未来プログラム
    今井 昭仁
  • アナリストレポートの感情分析と株式リターンに関する研究
    吉野 貴晶

(2021年度 国際マネジメント研究科 研究奨励賞 受賞論文)

  • 外国人持ち株比率が企業価値に与える影響
    江幡 重良


  • フリーランサーの幸福と諸要因についての分析
    尾森 玄陳


国際マネジメント研究 第10巻
  • フランスにおける「会社の目的」に関する最近の動向
    一PACTE法による「使命を果たす会社」の新設とダノンの対応一
    林 順一


  • ストラテジストレポートの感情分析と株式リターンに関する研究
    吉野 貴晶


国際マネジメント研究 第9巻
  • ESG情報と株式リターンとの実証分析
    —公開情報ベースに同一ルールで株式リターンとの関係を比較—
    吉野 貴晶
  • 英国スチュワードシップ・コード改訂に関する一考察
    —改訂に至る経緯と主な改訂内容—
    林 順一

(2019年度 国際マネジメント研究科 研究奨励賞 受賞論文)

  • 行使価額条項付新株予約権の発表に対する株価の反応
    鈴木 俊佑


  • ダイレクト出版株式会社のマーケティング戦略の分析
    —マーケティング戦略による「顧客取引に有期性のあるビジネスモデル」から「顧客取引が継続的なビジネスモデル」への転換—
    尾森 玄陳


国際マネジメント研究 第8巻
  • 英国コーポレートガバナンス・コード改訂に関する一考察
    ―カルチャープロジェクトの影響とステークホルダー重視の動き―
    林 順一(1)

(2018年度 国際マネジメント研究科 研究奨励賞 受賞論文)

  • 高血圧治療薬における医薬品ライフサイクル・マネジメントの有効性
    ―ナショナルデータベースによる実証分析―
    籔内 美穂子(35)


  • 製造業の品質不祥事が企業活動に与える影響
    ―自動車製造業における完成検査不正についての分析―
    宮本 大輔(57)


国際マネジメント研究 第7巻
  • 外部から観察される危機と当事者認識のギャップ
    ―本業の縮小予測と海外PL集団訴訟の事例研究―
    加藤 晃
  • 汚職・贈収賄防止に積極的な日本企業の属性分析
    林 順一


国際マネジメント研究 第6巻
  • ドイツのCSR ―なぜドイツはCSR後進国と言われるのか―
    林 順一

(2016年度国際マネジメント研究科 研究奨励賞 受賞論文)

  • 日本市場における気質効果と企業属性についての一考察
    松崎 繭香


国際マネジメント研究 第5巻
  • 国連グローバル・コンパクト参加企業の属性分析
    林 順一
  • 保険と自家保険の融合 ―実務家視点による3段階アプローチ―
    加藤 晃
  • ヘッジ会計適用における負債規模と金融商品との関係についての考察
    松山 將之
  • 取締役会評価の開示 ―英国の事例とわが国への示唆―
    林 順一

(2015年度国際マネジメント研究科 研究奨励賞 受賞論文)

  • PBR-ROEモデルを活用したアクティブポートフォリオ運用
    瀬川 幸宏


国際マネジメント研究 第4巻
  • 英国のCSR ―なぜ英国はCSR先進国となったのか―
    林 順一
  • Board Function and Risk Management: Literature Review
    Akira Kato
  • 投資家と企業経営者の関係性と望ましいエンゲージメントのあり方
    木下 靖朗

(2014年度国際マネジメント研究科 研究奨励賞 受賞論文)

  • 「青山フラワーマーケット」のマーケティング戦略分析
    三宅 健介


国際マネジメント研究 第3巻
  • 統合報告書作成の決定要因分析についての一考察―機関投資家持株比率との関係を中心として―
    林 順一

(2013年度国際マネジメント研究科 研究奨励賞 受賞論文)

  • 買収防衛策の廃止・非継続の意思決定が株価に与える影響―買収防衛策の意義と企業価値への考察―
    岡本 伊万里


国際マネジメント研究 第2巻
  • ウェブサイトIR評価と女性管理職比率の関係分析
    林 順一

(2011年度国際マネジメント研究奨励賞 受賞論文)

  • 社外取締役の独立性と議決権行使結果との関係分析に関する一考察
    池内 大介

  • 企業の情報セキュリティ事故における株価への影響に関する実証研究
    田中 勝行

国際マネジメント研究 第1巻
  • 株主還元と社外取締役の関係分析に関する一考察
    林 順一
  • 医薬品産業に関わる知的財産権保護制度等の変遷
    加藤 晃

(2010年度国際マネジメント研究奨励賞 佳作受賞論文)

  • 多様な投資家が形成する市場の価格安定性~相互作用モデルによるシミュレーション~
    北 かおり

1.応募資格

学会誌への投稿は原則として投稿時において青山学院大学大学院国際マネジメント学会の正会員および学生会員(国際マネジメント研究科DBA、Ph.Dプログラム在学生およびMBAプログラム在学生いずれも指導教員の許可に基づきご提出ください。)

2.論文の審査および掲載

論文の掲載可否については国際マネジメント学会の編集員が決めます。審査結果によっては論文の修正が要請されることもあります。

3.書式

書式については論文執筆附則を参照してください。
論文執筆附則はこちら

送付先
論文の電子データはメールに添付し、本文に電話等、連絡先を明記して、以下のメールアドレスまで送ってください。

IMR@gsim.aoyama.ac.jp
また、ハードコピーを青山学院大学大学院国際マネジメント研究科合同研究室まで提出してください。ご不明な点がありましたら上記メールまでご連絡ください。