ABS Value
「知性」と「感性」で時代をリードするビジネススクールを目指す、青山ビジネススクールの特色や魅力など、基本情報をご紹介します。
教育課程連携協議会による評価・提言

青山ビジネススクールは、経済・社会の要請にあったカリキュラムを提供するために、企業のトップ経営者やビジネス教育の専門家の意見を教育内容に反映させるように教育課程連携協議会による評価・提言を受けています。
2025年度教育課程連携協議会
2025年度教育課程連携協議委員のメンバーリスト(2025/4/1 ※敬称略)
委員氏名 | 所属 |
島田 俊夫(会長) | 株式会社 CAC Holdings 特別顧問 株式会社バンダイナムコホールディングス 社外取締役 イオンディライト株式会社 社外取締役 |
金田 武朗 | 株式会社ゴールドウィン 常務執行役員総合企画本部長 |
久野 浩子 | 森永乳業株式会社 常務執行役員 コーポレート戦略本部長 |
河野 宏和 | 慶應義塾大学 名誉教授 慶應義塾大学大学院経営管理研究科(KBS)特任教授 |
佐藤 信雄 | ハーバード・ビジネス・スクール 日本リサーチ・センター長 |
Florian Kohlbacher | Vice President Corporate Planning & Governance Olympus Corporation |
細田 髙道 | 研究科長 |
市野 初芳 | 教務主任 |
黒岩 健一郎 | 教務主任 |
澤田 直宏 | 教務主任 |
森田 充 | 教務主任 |
2024年度教育課程連携協議会
2024年度教育課程連携協議会の評価シートコメント2024年度教育課程連携協議会のメンバーリスト
2023年度教育課程連携協議会
2023年度教育課程連携協議会の評価シートコメント2023年度教育課程連携協議会のメンバーリスト
2022年度教育課程連携協議会
2022年度教育課程連携協議会の評価シートコメント2022年度教育課程連携協議委員のメンバーリスト
2021年度教育課程連携協議会
2021年度教育課程連携協議会の外部評価およびコメント2021年度教育課程連携協議会のメンバーリスト
2020年度教育課程連携協議会
2020年度教育課程連携協議会の外部評価およびコメント2020年度教育課程連携協議会のメンバーリスト
2019年度教育課程連携協議会 ※2019年度より名称変更
2019年度教育課程連携協議会の外部評価およびコメント2019年度教育課程連携協議会のメンバーリスト
2018年度評議委員会
2018年度評議委員会の外部評価およびコメント2018年度評議委員会のメンバーリスト
2017年度評議委員会
2017年度評議委員会の外部評価およびコメント2017年度評議委員会のメンバーリスト