松本 佳奈さん(2023年度イブニングコース入学)(韓国系EC企業勤務)
ABSに入学する前に、自分が在籍する会社にて業績が悪化したことによる整理解雇が行われるという事態に遭遇しました。そうした状況に直面し、「企業の存在価値」や「持続可能な社会」とは何なのかを考えるようになりました。
実際に他企業ではどのようにしてSDGsの取組みを通じて経営や社会課題の解決につなげているのか興味があったため、この授業を受講しました。
株式会社ゴールドウインの「PLAY EARTH KIDS」というキッズアパレルブランドに対するコミュニティ・マーケティング施策の提案をさせていただきました。
正直なところ、授業を受けるまでは「SDGs活動」と聞くと、「省エネ」や「エコな活動」ということだけを連想し、それらはどこかボランティア活動のような、意識する人だけ意識している取組みというような立ち位置であるという考えを持っていました。
提案資料を作成する初期段階では、すでにたくさんの活動を行っているように見え、これ以上の提案の余地があるのか。という疑問が湧きました。
提案内容をまとめていくうちに、企業から発信されるSDGsの取組みや活動は、単なる商品の製造・販売を通して利益を得るためだけでなく、見えない「価値」をどのように消費者へ提供していくのか。という点で企業側の並々ならぬ努力が必要であると気付きました。
今の時代、企業側からは単なる商品の販売だけでなく、その商品がどのようにして誕生したかという背景やストーリーを提供することで消費者から共感を得る商品が購買へと繋がる傾向にあります。
SDGsの取組みは、企業がなぜこの活動に取り組むべきなのか、どのような「価値」を伝達したいのか、会社としてのパーパスや軸となるビジョンがあってこそ成り立つと感じました。
SDGsコミュニティ・マーケティングの授業を通じて、私は企業の活動が単なる利益追求ではなく、消費者への価値伝達の重要性を強く感じました。
今後は、企業のパーパスやビジョンを明確に伝え、SDGsの取り組みを通じて共感を呼ぶストーリーテリングを活用したマーケティングを実践したいと考えております。私は韓国に本社を構える企業に勤務しているのですが、韓国企業は様々なマーケティング施策を通じてトレンドを発信することはできていますが、「持続可能性」の部分においてはまだまだ改善する余地があると考えます。サステナブルな製品やサービスを通じて消費者との深い関係を築くことで、社会的課題の解決に貢献するビジネスを生み出せればと思っております。
最後に、授業にご協力くださったサッポロ不動産開発株式会社の皆様、株式会社ゴールドウインの皆様、そしてこの貴重な経験を与えて下さった宮副先生、および一緒に活動したメンバーには心より感謝申し上げます。
貴重な機会を頂き、ありがとうございました。
Kana Matsumoto, Korean-affiliated e-commerce company
Before I entered ABS, I encountered a situation in which I was laid off due to poor performance by the company. In the face of this situation, I began to think about what "the reason for its existence" and "sustainable society" really are.
In fact, I took this class because I was interested in how other companies are actually working to solve management and social issues through their SDG initiatives.
We have proposed a community marketing policy for the kids’ apparel brand called “PLAYEARTH KIDS" by Goldwin Inc.
To be honest, when I heard about "SDG activities" before taking the class, I only thought of "energy conservation" and "eco-friendly activities", and I thought that these activities were something that only eco-conscious people were aware of.
During the early stages of preparing the proposal materials, it seemed that many actions were already being performed to address SDG, and the question of whether there are any further improvements arose. However, as we formalize the proposals, I realized that extraordinary efforts will be required from the part of companies in order to provide consumers with an unseen benefit, as well as to continue making a profit through the manufacture and sale of products.
In this day and age, products that gain sympathy from consumers tend to lead to additional sales by providing not only the intrinsic value of products but also an additional value originating from explaining the background and story of how the products were born.
I felt that SDG initiatives could only be effective if the company has already established core values, and a knowledge or interest of why companies should engage in this activity and what kind of "value" they wanted to provide to customers.
Through the SDG community marketing class, I strongly felt the importance of communicating value to consumers, not just profit-seeking activities.
Starting now I would like to clearly communicate the company's purpose and vision to customers and increase its polarity by conveying a story that resonates with customers regarding SDG initiatives. I currently work for a company headquartered in South Korea, and although Korean companies are able to communicate trends through various marketing measures, I think there is still room for improvement in terms of sustainability. We hope to create a business that can contribute to solving social problems by building deep relationships with consumers through sustainable products and services.
Lastly, I would like to express my sincere gratitude to Sapporo Real Estate Development Co., Ltd. and Goldwin Inc. for their cooperation in the class, and to Prof. Miyazoe and the members who worked with me for giving us this valuable experience.
Thank you very much for this precious opportunity.